学生生活のお知らせ

来たる年を迎えるにあたって~北星学園大学の学生の皆さんへ~

学生相談センター長 牧田 浩一

 1年で最も日が短い冬至を迎え,遠い春の訪れに思いをはせる今日この頃,学生の皆さんは,いかがお過ごしでしょうか。激動の2020年が間もなく終わり,新しい年を迎えようとしています。この1年の大学生活を振り返り,何か得られるものはあったでしょうか。私自身改めて,2020年を振り返り,学生の皆さんへのメッセージを送ります。
 今年は卒業式に始まり,入学式,大学祭など多くの行事が中止になり,非対面形式の授業が導入されるなど,“制限”されることの多い一年となりました。大学生(若年者)は「感染症による重症化は少ない」1)ものの,アルバイト,サークル活動などほとんどの日常生活においてウイルスの媒介とならぬような態度が求められました2)。また,大学1年生は,対面の講義を受ける機会がなかったため,前期講義の受講や学習課題の遂行にたくさんの不安,戸惑いを覚えたことでしょう。更に,多くの季節行事が制限,中止されたことにより,新しい人間関係を築く大切なきっかけが失われてしまいました。そのために,学生の皆さんの中には,不安,怒り,憂鬱などの負の感情を覚えた人もたくさんいたことでしょう。
 ウイルスと同様,心の中にある負の感情は,目に見えない捉えがたい対象です。負の感情により,他者とともに,自己を傷つける行動・発言を生むことがあります。インターネットなどのメディアにおいてそのような行動・発言を見聞きすることもありました。そのような行動・発言に巻き込まれないようにするためには,自己が負の感情に流されないことが肝要だと考えます。負の感情が生じたとき,自己を責め,他者のせいにするのではなく,一度立ち止まり出来るだけ客観的な態度で負の感情について考えてみて欲しいと思います。
 もちろん,この1年間を振り返ったとき,「嬉しかったこと」「楽しかったこと」「達成出来たこと」など正の感情を覚えたこともたくさんあったはずです。私は,大学で対面形式の講義を行えたとき,喜びと充実感を覚えました。更に,ずっとやってみたかったマキ割りに挑戦しました。汗を流した後,木の香りに満たされ,達成感を感じることが出来ました。負の感情も,正の感情も必要な感情で,両方のバランスをうまく保ちながら付き合っていくことが大切なのだと思います。多くのことが変化した1年でしたが,皆さんがこの1年を少しでも良い年であったことを思いながら締めくくれたら幸いに思います。

 大学では,皆さんの大学生活が豊かなものとなるよう学生相談などの様々な支援を行っています。必要に応じて,これらの支援を受けることも大切です。
 皆さんの学生生活がより充実したものとなり,穏やかな気持ちで新しい年を迎えられることを心より願い,このメッセージを記しました。

1)厚生労働省(2020年11月)「新型コロナウイルス感染症の“いま”についての10の知識」.
2)文部科学省「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて 啓発動画」.

 12月11日(金)付で大学HP上へ掲出された「北海道警戒ステージ(札幌4相当)の再延長に伴う、本学の対応について」にて、2021年1月19日(火)まで大学の危機管理ステージ2Aを維持することとなりました。

 これに伴い、学生活動については現状のままオンライン(非対面)での活動となります。
 対面でのサークル活動の再開については決定次第サークル4役へのメール、大学HP上への掲出等でお知らせします。

 なお、活動上特別な支障が生じる場合は学生生活支援課まで連絡してください。

【今後の活動について】
 ・12月14日(月)以降、本学危機管理ステージ2Aを維持
 ・期間は2021年1月19日(火)までとする
 ・サークル活動や課外活動は、ガイドラインに従いオンライン(非対面)で実施可
 ・北海道(札幌市)集中対策期間の対策要請に従い、感染予防に努めてください

【サークル棟・体育施設の利用等について】
① サークル棟の利用について
 ・サークル棟の利用は、ガイドラインに従い最小限の物品の出し入れのみ可
《サークル棟開錠依頼について》
 ・受付時間:平日のみ(祝日、事務窓口休業日除く)8:45~11:30の間
      ※年末年始12/24(木)~1/5(火)除く
      ※詳細は大学HP(CGW)を確認してください
 ・受付場所:学生生活支援課⑨番窓口(A館1階)
《注意事項》
 ・必ず学生証を提示してください。学生証があっても、その団体に部員登録されていない場合は開錠できません。
 ・開錠には、職員が立ち会います。物品の搬入出以上の行為は出来ませんので、注意してください。

② 体育施設の利用について
 ・体育施設の利用は大学危機管理ステージが2Bへ下がるまではできません。
 ・11月12日(木)に大学HPへ「「北星学園大学における危機管理ステージ下での課外活動に関するガイドライン」の一部改定および「体育館施設の運用拡大」について」を掲出しましたが、こちらもサークル活動再開後に再度検討を行うこととなります。

学生生活支援課

 11月27日(金)付で大学HP上へ掲出された「北海道警戒ステージ(札幌は4相当)の集中対策期間延長に伴う、本学の対応について」にて、12月13日(日)まで大学の危機管理ステージ2Aを維持することとなりました。

 これに伴い、学生活動については現状のままオンライン(非対面)での活動となります。
対面でのサークル活動の再開については決定次第サークル4役へのメール、大学HP上への掲出等でお知らせします。

【今後の活動について】

  • 11月28日(土)以降、本学危機管理ステージ2Aを維持
  • 期間は12月13日(日)までとする
  • サークル活動や課外活動は、ガイドラインに従いオンライン(非対面)で実施可
  • 北海道(札幌市)集中対策期間の対策要請に従い、感染予防に努めてください

    【サークル棟・体育施設の利用等について】
    ① サークル棟の利用について

  • サークル棟の利用は、ガイドラインに従い最小限の物品の出し入れのみ可
    《サークル棟開錠依頼について》
    受付時間: 平日のみ(祝日除く)8:45~11:30の間
  • 受付場所:学生生活支援課⑨番窓口(A館1階)
  • 《注意事項》

  • 必ず学生証を提示してください。学生証があっても、その団体に部員登録されていない場合は開錠できません。
  • 開錠には、職員が立ち会います。物品の搬入出以上の行為は出来ませんので、注意してください。
    ② 体育施設の利用について

  • 体育施設の利用は大学危機管理ステージが2Bへ下がるまではできません。
  • 11月12日(木)に大学HPへ「「北星学園大学における危機管理ステージ下での課外活動に関するガイドライン」の一部改定および「体育館施設の運用拡大」について」を掲出しましたが、こちらもサークル活動再開後に再度検討を行うこととなります。

12月以降の「精神科医による心の健康相談」は、原則「電話による相談」で受け付けることになりました。精神医学的な立場からアドバイスを受けたいという方は、ご利用ください。

(1)利用方法
・利用には事前予約が必要です。予約は電話またはメールにて、学生相談室までお願いします。予約受付は、実施日の2日前までになります。
・メールで予約する場合は、学籍番号、名前、希望日、電話番号をお知らせください。詳しい利用手続きや確認事項をお話するために、事前に学生相談室の相談スタッフより電話で連絡をします。

(2)今後の予定
12/ 9(水) 13:00~15:00
12/16(水) 10:00~12:00
1/13(水) 13:00~15:00
1/20(水) 10:00~12:00
変更になる場合がありますので、利用の際はCGW「学生相談室カレンダー」をご確認ください。

何かご不明なことがありましたら、学生相談室までお気軽にお尋ねください。
【問い合わせ・予約連絡先】
相談室直通電話:(011)891-3929
eメール:gakuseisoudan@hokusei.ac.jp

 11月13日(金)付で大学HP上に「本学危機管理ステージ2Aへの引き上げによる非対面授業について」が掲出されました。
 これに伴い、サークル活動は以下の通りとします。合わせてサークル棟・体育施設の利用等についても記しますのでご確認ください。

 対面でのサークル活動の再開については決定次第、4役の方へのメール、大学HP上への掲出等でお知らせしますので、それまでは非対面での活動をお願いします。
 相談・質問などは、学生生活支援課 学生係(メール:gakusei@hokusei.ac.jp)までお送りください。

【今後の活動について】
・11月16日(月)から、本学危機管理ステージをステージ2Aに引上げる
期間は北海道の警戒ステージ3の場合は11月27日(金)まで、警戒ステージ4が発出されればその期間とする
サークル活動や課外活動は、ガイドラインに従いオンライン(非対面)で実施可
・学内外を問わず、多人数(概ね10人以上)の集まる会への参加を自粛

【サークル棟・体育施設の利用等について】
① サークル棟の利用について
 ・サークル棟の利用は、ガイドラインに従い最小限の物品の出し入れのみ可
《サークル棟開錠依頼について》
・受付時間: 平日のみ(祝日除く)8:45~11:30の間
・受付場所:学生生活支援課⑨番窓口(A館1階)
《注意事項》
・必ず学生証を提示してください。学生証があっても、その団体に部員登録されていない場合は開錠できません。
・開錠には、職員が立ち会います。物品の搬入出以上の行為は出来ませんので、注意してください。

② 体育施設の利用について
 ・体育施設の利用は大学危機管理ステージが2-Bへ下がるまではできません。
 ・11月12日(木)に大学HPへ「「北星学園大学における危機管理ステージ下での課外活動に関するガイドライン」の一部改定および「体育館施設の運用拡大」について」を掲出しましたが、こちらもサークル活動再開後に再度検討を行うこととなります。

医療費の申請受付について一部授業再開に伴い従前の対面受付を再開していましたが、本学の危機管理ステージが11月16日(月)より 2-A に引き上げになりましたので、再度郵送のみ受付とします。
なお、再度対面受付を再開する場合はキャンパスガイドウェブ・学生医療互助会の掲示板に掲載しますのでご確認お願いいたします。コロナウイルスの感染が終息した場合は、従前での受付を再開しますので、その旨ご承知おきください。
※領収書の原本が必要な場合は返送致しますので、返信用封筒にご自身の住所を記入し切手を貼り同封してください。

申請期限は受診月の翌月末必着になります。

  10月受診締切→11/30    11月受診締切→12/23   12月受診締切→1/29
  2021年1月受診締切→2/26    2月受診締切→3/26   3月受診締切→4/30

申請方法
医療機関発行の保険点数・保険金額が記載された領収書の原本を「医療費申請書」と併せて申請してください。
※一度提出された領収書は返却できませんので、原本が必要な場合はあらかじめ診療科目別・月別にコピーをとり、原本と併せて提出・郵送してください。
※医療費申請書・口座届・インフルエンザ助成申請書はキャンパスガイドウェブで印刷できます。

申請する際の注意点
・月別、病院別、診療科別に申請書を作成してください。(同月に同じ病院・診療科にかかる場合、申請書は1枚です。)
・薬が院外処方の場合、「診療代」「薬代」の領収書をセットにして提出してください。
・申請期限は受診月の翌月末までです。期限が切れたものは受付できません。(月末が土日祝の場合はその前の窓口が開いている日が締切です。)
・整骨院、文書料、補装具、予防接種、健康診断等、及び医療保険診療適用外の医療費は対象外です。
・医療費の給付額は、医療保険の適用を受けた実額とします。
※予防接種についてはインフルエンザのみ給付対象です。
※給付限度額は1ヶ月80,100 円、1年間(4~3月)150,000 円です。

初めて申請する際の注意点際の注意点
・医療費は北洋銀行大谷地支店の学生本人名義口座に銀行振込で給付します。口座のない方は、北洋銀行大谷地支店で口座開設してください。
・開設後、通帳のコピー(見開き1ページ目)、キャッシュカードのコピー又はインターネットバンキングの場合は口座情報がある用紙を医療費振込先口座届に貼付け、提出して下さい。
★大学院の方、休学の方は医療費申請する場合は任意加入が必要になりますのでメールでお問い合わせください。(g.seikatsu@hokusei.ac.jp)

郵送先・問合せ先
〒004-8631
札幌市厚別区大谷地西2丁目3番地1号
学生生活支援課 学生医療互助会
TEL 011-891-2731

サークルの冬季活動時期を迎え「北星学園大学における危機管理ステージ下での課外活動に関するガイドライン(以下、課外活動ガイドライン)」の一部を改定(2020.11.10版)するとともに「北星学園大学における危機管理ステージ下でのフィットネスルーム利用要領(以下、フィットネスルーム利用要領)」を定め、体育館施設の運用を拡大することとしました。

北海道での新型コロナウィルス感染の状況をみながら、大学が可能と判断した場合、「フィットネスルーム利用要領(以下、フィットネスルーム利用要領)」に記載する【施設利用運用拡大ロードマップ】に従い運用を拡大したいと思います。
ただし、課外活動による運用拡大はフェーズ2からとなっておりますが、状況によっては運用拡大を延期する場合があります。

体育施設の運用拡大については「課外活動ガイドライン-2020.11.10版-」及び「フィットネスルーム利用要領」を熟読し、適切な感染拡大防止策を講じた上で利用してください。

なお、「フィットネスルーム利用要領」記載の『個人』とは、サークルに所属していない者を指します。サークルに所属する者のフィットネスルーム利用は団体での利用とし、利用時間は団体の利用時間となります。

【その他連絡事項】

  1. サブアリーナの換気は夏季、排煙窓とエレベーター前非常口開放により2方向換気を確保していましたが、冬季は室温調整のため排煙窓は開放せず、サブアリーナ奥の非常口とエレベーター前非常口を活動団体が合議のうえ適宜開放(45分に一度5分程度)することで換気してください。  
  2. メインアリーナ・ランニングデッキも活動団体が合議のうえ適宜換気(45分に一度5分程度)してください。
  3. 更衣室・ランニングデッキの利用に関しては「課外活動ガイドラインP4、P8」に記載する内容を遵守してください。
  4. シャワー室の利用は当面禁止します。

 ・北星学園大学における危機管理ステージ下での課外活動に関するガイドライン-2020.11.10版-
 ・北星学園大学における危機管理ステージ下でのフィットネスルーム利用要領

以上
2020年11月12日 学生生活支援課

日本学生支援機構奨学金(第一種及び第二種奨学金)に関して、返還説明会を開催します。
対象となる奨学生は必ず返還説明会に出席してください。

■対象学生
2021年3月で奨学金貸与の満期を迎える学生

  • 大学院 2・3年次生で3月卒業予定の学生
  • 大 学 4年次生で3月卒業予定の学生
  • 短大部 2年次生で3月卒業予定の学生
  • その他、休学等により在学期間が延びて、3月に満期となる学生(卒業予定期問わず)
  • ※ 短大の学生で次年度編入学予定、短大・学部問わず次年度留年・卒業延期予定だが3月に貸与終了する学生も対象となります
    ※ 辞退済みまたは休学等により在学期間が延びて既に貸与満期を迎え、手続きが完了(手続き中)している学生は対象ではありません

    ■説明会日程

  • 文学部    10月20日(火)
  • 経済学部   10月21日(水)
  • 社会福祉学部 10月22日(木)
  • 短期大学部  10月23日(金)
  • 各日とも16:30~1時間半程度を予定しています。

    ■場所
    図書館棟4階 図書AB教室

    ※ 講義等の止むを得ない理由で出席できない場合は、事前に学生生活支援課奨学金⑪番窓口に申出ること。
    ※ なお、対象となる奨学生の保証人宛てに案内を10/5付で郵送致します。