2020年06月18日
4月10日付けでお知らせしていました「2020年度 学内TOEFL ITP® 試験日程」が一部変更となりました。
詳細は下記リンクのとおりです。
2020年度 学内TOEFL ITP®受付・試験日程(2020年6月18日更新)
(C館1階掲示板[在学生]でも確認できます。)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等によっては、日程変更や中止等の可能性があります。
2020年06月12日
北星学園大学大学院では学内選考(推薦)入学志願者〔Ⅰ期〕を募集します。
各研究科の募集要項はOffice365メールアドレスへ送信しましたので、ご確認ください。(4年次のみ対象)
学内選考(推薦)入学においては、下記のとおり学費等の減免措置があります。
〔減免等の内容〕
① 大学院入試の入学検定料が半額となります。
② 入学した場合、入学金免除の他、授業料は3分の1免除となります(修業年限の2年間限り)。
<連絡先>
教育支援課 教務係(大学院業務担当)
電話:011-891-2731 内線7123
2020年06月08日
現在、本学は北星学園大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための危機管理ステージを、2(制限・中)に設定しています。学生の登校は極力控えることとしています。また、入構の際には記録を残すという措置をとっています。登校する場合の注意について下記の事項を理解して、感染拡大の防止に努めてください。
記
※発熱や風邪症状、体調不良や倦怠感があるときは絶対に登校しないでください。
発熱やかぜ症状が現れた場合の対応フローチャート https://cgw.hokusei.ac.jp/health_news/118171/
以上
2020年06月05日
在学生、ご家族、教職員、関係者の皆様へ
北星学園大学 北星学園大学短期大学部
全学危機管理委員会
6月8日からの危機管理「ステージ2(制限-中)」への引下げと今後の対応について
5月29日に北海道の「新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針」が策定され、6月1日からは全ての施設の休業要請が解除されました。これを受け、本学では危機管理ステージを、6月8日から、「ステージ2(制限-中)」に引下げることを決定いたしました。
北海道では、「新北海道スタイル」の実践による感染拡大の防止が求められる一方で、6月以降、制限を段階的に緩和していくこととなります。本学は通学制で単位を修得していく大学であることから、前期授業期間でも新型コロナウイルスの危機がさらに軽減されるのであれば、本来の対面式での授業の再開が望まれるところですが、再び感染が拡大する恐れもあることから、状況を確認しながら慎重に判断をしている状況です。
今後およそ2週間ごとに感染状況を確認しつつ、学内制限の段階的緩和を目指していくこととなりますが、感染アラートが発出されるような状況となれば、「生命」と「健康」を守り大学教育を実践していくために、再度、危機管理ステージの引上げを行う場合もありますのでご承知おきください。
ステージ2 (制限-中) |
教員の教学的対応 | ・原則として、非対面授業(遠隔授業/オンライン授業を含む)のみとする ※Moodleなどを活用すること |
教職員 勤務体制 | ・必要に応じ自宅勤務を実施 | |
会 議 | ・オンライン会議を推奨 ・対面会議は感染拡大防止に留意して実施 |
|
学生・学外者 | ・学生の登校は極力控える ・学外者のキャンパス・校舎への入構自粛 ・道外からの来学者(教員、業者等)のキャンパス・校舎への入構禁止 |
|
学生活動 | ・サークル活動や課外活動を原則として禁止 ・サークル棟の利用は原則として禁止 ・学内外を問わず、多人数(概ね10人以上)の集まる会への参加を自粛 ・接客を主とするアルバイト等は注意して実施 |
前期授業期間は非対面型授業期間(遠隔授業/オンライン授業を含む)としておりますが、対面がどうしても必要であると判断された一部の授業科目を対象として、下記の通り7月上旬から段階的に対面での授業を再開する可能性があります。
ステージ2においては「学生の登校は極力控える」に変更となります。非対面型授業の実施のためのパソコン実習室の利用の他、教育や研究を進めるために重要性の高い「図書館」は感染症対策を徹底して、段階的に利用再開を進めていきます。また感染者が発生した場合に備え、登校記録の確認は継続します。
対面でのサークル活動や課外活動、またサークル棟の利用については、原則禁止が継続されます。
2020年06月01日
北海道からの道民に向けての各種支援に関する総合情報(北海道HP)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/douminnominasamahe0601.pdf
① 「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」
※新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、大学等での修学の継続が困難になっている学生が対象です。募集期間が短いので注意してください。
(文部科学省HP)https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00691.html
(本学CGW)https://cgw.hokusei.ac.jp/news/111271/
② 高等教育の修学支援新制度【非課税世帯及びそれに準ずる世帯の方】
※新型コロナウイルスの感染症の影響で家計が急変した場合は、家計急変後の収入見込みにより審査されます。
(文部科学省HP)https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
(本学HP)https://www.hokusei.ac.jp/campuslife/scholar/
③ 日本学生支援機構の貸与型奨学金【幅広い世帯の方】
※新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した場合は、家計急変後の収入見込みにより審査されます。
(日本学生支援機構HP)https://www.jasso.go.jp/index.html
(本学HP)https://www.hokusei.ac.jp/campuslife/scholar/
④ 北星学園大学通信環境整備等支援金【本学の学部生及び短期大学部生】
※対象者が申請することにより給付します。大学から付与したメールアドレスに申請フォームのURLを記載しています。
(本学CGW)https://cgw.hokusei.ac.jp/news/109524/
⑤ 北星学園大学の授業料延納制度・奨学金及び学費減免制度
(本学HP) https://www.hokusei.ac.jp/campuslife/scholar/
(本学CGW) https://cgw.hokusei.ac.jp/tuition/
⑥ 生活福祉資金貸付金(緊急小口貸付等の特例貸付)【幅広い世帯の方】
※新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯
(北海道社会福祉協議会HP)http://www.dosyakyo.or.jp/seifuku_shikin/index.html
⑦ 母子父子寡婦福祉貸付金(修学支度資金・修学資金)【母子・父子・寡婦家庭の方】
※ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)と寡婦の経済的自立を支援するため、修学資金などを低利で貸付ける制度
(北海道HP)http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/homepage/kashitsuke.htm
(札幌市HP)http://kosodate.city.sapporo.jp/mokuteki/money/hitorioya/1123.html
⑧ 特別定額給付金【住民基本台帳に登録されている方】
※「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました
※学生でも親元を離れており、居住地に住民登録をしている場合は世帯主となり、受給権者になります
(総務省HP)https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
(札幌市HP)https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/hokenfukushi/teigakukyuhu.html
⑨ 日本政策金融公庫の教育ローン
(日本政策金融公庫HP)https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
⑩ 北洋銀行
生活資応援ローン
(北洋銀行HP)https://www.hokuyobank.co.jp/person/loan/freeloan/freeloan.html
2020年05月27日
6月7日まで「ステージ3(制限-大)」を維持、以降は状況を勘案し再検討します。
政府は5月25日、北海道を含め新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を解除しましたが、北海道からは大学に対する休業協力要請が継続されています。
これを受けて本学では、5月1日に引き上げた「北星学園大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための危機管理ステージ」に基づく「ステージ3(制限-大)」を6月7日まで維持することとしました。今後、危機管理ステージの見直しは状況を勘案し再検討します。
なお、政府及び北海道から新たな方針が示された場合の対応については、あらためてお知らせします。
2020年05月19日
よくある質問集に、通信環境整備等支援金申請に関するよくある質問を追加しました。
下記のリンクよりご確認下さい。
2020年05月18日
ログインID欄で、アルファベットの入力ができないとの問い合わせがありました。
対応を施しましたので、今一度、申請をお願いします。
それでもなおアルファベットの入力ができない場合は、
財務課宛てにメールにてご連絡ください。
[問い合わせ先]
▶北星学園大学 財務課 経理・財務係
tuition@hokusei.ac.jp
※学籍番号と名前を必ず記載してください。記載がない場合は、回答できません。
※メールタイトルを「通信環境整備等支援金申請の件」としてください。
※問い合わせによっては、個別の回答ではなく、ウェブサイトで回答することがあります。
2020年05月14日
これまでお知らせしておりますように、遠隔授業を実施するにあたり、遠隔授業を自宅でも受講できるよう、パソコン、インターネット環境の整備に努めていただくことをお願いしています。そのための経費負担を少しでも軽減するための緊急支援として、大学学部及び短期大学部に在学する学生全員を対象に(2020年度一年間休学する者は除く)、一人当たり一律 50,000 円を給付します。これは、本学のこれまでの 奨学基金積立額及び大学教職員の寄付等により支援するものです。なお、給付申請にあたっては、領収等の提出は求めません。
通信環境整備等支援金の申請は、5月18日(月)10時から受付を開始いたします。
申請受付はWebで行います。申請フォームのURLは、5月14日付けの学生への一斉メール(大学から付与したメールアドレス @hokusei.ac.jp)に記載していますので、確認してください。
◆申請にあたり、下記の留意点をご確認ください。
※上記の内容につきましては、大学学部及び短期大学部に在学する学生全員へ一斉メールにて通知しております。
2020年05月11日
【特設ページ】新型コロナウイルス感染症に関する対応内に、「よくある質問」のページを公開しました。
https://www.hokusei.ac.jp/covid-19/faq/
お問い合わせの前に一度ご確認下さい。
*情報は随時更新していきます。
アーカイブ