「学び」のための助成制度

「学び」のための助成制度

 本学学生の学びを応援し、学生目線の柔軟な発想に基づいた学びのための取組を企画、実行する学生や学生プロジェクトに対し、助成金を付与する制度があります。皆さんが持っている様々な「学び」の可能性を広げませんか?
 助成を受けた活動は、後述するHokusei Student Actionで成果発表していただきます。
 センター棟2階ラーニング・コモンズ内学習サポートデスクで本制度の説明を受けていただき、募集要項および応募申請書をお渡します。興味・関心のある学生はまず学習サポートデスクまで足を運んでみてください。

Hokusei Student Action

Hokusei student Actionとは、学生の学びの成果を発信する成果報告会・交流会からなるイベントです。 「学び」のための助成制度を活用した学生だけではなく、学びに関連する有志活動を行う学生を含めて、学びの成果発信とそのフィードバックを行い、学びの発展・深化と成長につなげること、また、「学び」の成果を見た学生が刺激を受け、さらに自身の学びに取組み、深めることを目的の一つとしています。 開催年度によっては、主体的な学びの促進を目的とした講演会・ワークショップなども行っています。 毎年2月後半頃に開催しますので、興味のある方は学習サポートセンターの公式Instagramをご確認ください。
▲ 活動成果発表
▲ 活動発表(ポスター)
▲ 交流会