医務室の利用について

利用時間

平日(月~金) 8:45~17:00(開講期は18:00まで)
閉室情報は、医務室カレンダーでご確認ください。 授業の休み時間、昼休みは大変込み合います。健康相談の方は、空き講等を利用されることをお勧めいたします。

こんな時にご利用ください

応急処置

すりキズ、きりキズなどの軽いケガや、かぜ症状などで体調が悪いときの応急処置を行っています。

各種計測

身長、体重、体脂肪、視力、血圧などの健康チェックが行えます。

健康相談

  • 気になる身体症状について
  • 病気について
  • 病院に行きたいが、何科にかかったらよいかわからない
  • 最近話題の健康法について

学校医・保健師・看護師までお気軽にご相談ください

学校医 来校時に健康相談を行っています。 学校医健康相談についてはこちら
保健師
看護師
開室時間内で随時受け付けています。予約は必要ありません。

    健康診断

    学校保健安全法に基づき、定期健康診断を実施します。健康診断のお知らせはこちら

    健康診断証明書の発行

    大学で実施した定期健康診断を受診した方が発行できます。発行開始や終了のお知らせは「健康診断証明書の発行」から確認して下さい。発行方法はこちら

    ※ご不明な点があれば医務室へお問い合わせください。

スタッフ

保健師 1名、看護師 1名、事務職員 1名

医務室はA館1階奥にあります

地図「医務室」

 

体調が悪いときや、健康に関する不安や疑問があるときは、医務室(A館1F)を利用してみましょう。 医務室では、学生のみなさんがいきいきとした学生生活を送れるように、健康面でのお手伝いをしています。 健康に関するパンフレット・資料の配布や、必要に応じて医療機関の紹介も行っています。お気軽にお立ち寄りください。

入口

入口

室内の様子

具合の悪い時
ベッドで休養することができます。

診察室 学校医の先生が見えた時には、ここで相談します。 ちょっと背中に湿布を貼りたい、なんて時にも使います。

診察室
学校医の健康相談は、ここで行います。

ゆっくりと落ち着いて健康相談したい場合は、こちらでどうぞ。

相談コーナー
ゆっくりと落ち着いて健康相談したい場合は、こちらでどうぞ。