健康診断のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う北海道・札幌市からの「ゴールデンウイーク特別対策」要請により、本学では、4月29日(木)から特別措置が取られます。

このことに伴い、5月1日に予定していた健康診断は延期いたします。

予定を空けて準備していただいた方、また日時変更で予約をして下さったみなさまには、大変ご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。

5月1日(土)の健康診断は行いません。間違って登校しないようご注意ください。

健康管理カードWEBが未回答の方は、4月30日(金)までにこちらから回答を行ってください。

「健康診断のお知らせ」「健康診断受診票」は後日使用しますので、捨てずに保管しておいてください。

◇延期後の日程は現在調整中です。決定後メール、CGW医務室ページ、掲示板等でお知らせいたします。

 

【卒業年次の方へ】

健康診断証明書の発行を急ぐ方は、健診センターでの受診が可能です。

完全予約制ですので、事前に医務室へ電話予約をしてください。

 

※健康に関して不安がある方は保健師・看護師による電話の健康相談を実施しています。受付時間内にお電話ください。

そのほかご不明な点についても下記にお問い合わせください。

体調不良時、濃厚接触者になった場合の対応はこちらのフローチャートで確認してください。

 

【問い合わせ先】

北星学園大学 学生生活支援課 医務室

電  話:011-891-2731

受付時間:8:45~17:00

学校保健安全法に基づき、定期健康診断を実施します。年に一度、必ず全学生(休学者を除く)が受診します。以下をよく読んで受診してください。

※ 指定された日時に受診してください。
※ 事前に「健康管理カードWEB」の回答を済ませてください。
※ 発熱やかぜ症状などがある場合は、受診できません。

日 程

4月3日(土)、5日(月)、6日(火)、5月1日(土)

時 間

健康診断日程で確認してください。

場所

体育館

対象者

学部学生、大学院生、科目等履修生、研究生、※休学者は任意

健診項目

【身長、体重、視力、内科診察】 全ての学生
【胸部レントゲン】 新入生、大学4年、短大2年、留年生、社会福祉学部1~3年、科目等履修生、研究生
【尿検査】 大学4年、短大2年、留年生

必要物品

  • 健康診断のお知らせ…オリエンテーションで配布されます。
  • 健康診断受診票…事前に必要事項を記入し、折り曲げずに持参してください。
  • 尿検体(※)… 大学4年、短大2年、留年のみ。
  • 健康管理カード(※)…科目等履修生・研究生のみ。事前に記入し、受付に提出してください。
  • マスク…装着してから入館してください。
  • 上靴・靴ぶくろ…靴の取り違いが発生します。マイバックを持参し受診中も外靴を持ち歩いてください。
  • 無地Tシャツ(※)…新入生、社会福祉学部全員、大学4年生、短大2年生、留年生、科目等履修生、研究生のみ
  • 学生証、またはIC学生証引換証…本人確認の為、使用することがあります。紛失した場合は、事前に教育支援課で再発行してください。
  • 筆記用具…事前に書類を記入している場合は不要です。

 

健康診断の流れ

  1. 健康管理カードWEBを回答…健康管理カードの回答についてのページを参照し、受付前に回答を済ませてください(科目等履修生・研究生はWebではなく用紙による提出です)。
  2. 手洗い・手指消毒…体育館入り口の水道で手を洗い、手指消毒をしてください。
  3. 検温…体育館入り口のサーモグラフィーカメラで確認します。
  4. 受付…「健康診断のお知らせ」を提出してください。
  5. 受診開始…メインアリーナで実施します。スタッフの指示に従ってください。
  6. 健康診断受診票提出…提出後は他の部署に立ち寄らず速やかに退館して下さい。

*健康診断に関わる感染症対策について*

  • スタッフは毎日検温を実施し、体調の確認を行っています。
  • スタッフはマスクやフェイスシールドを使用し、飛沫感染防止対策を行います。
  • 検査器具などスタッフや受診者が接触する場所は使用者ごとに消毒します。
  • 身体的距離が取れるよう、床に目印をつけています。
  • 体育館内は適宜換気を実施します。

指定日時に受診できない場合

注意事項

◆新型コロナ感染症対策に関すること

  • 以下のいずれかに該当する場合は受診できません。
  1. 発熱が(平熱より高い体温。あるいは体温が37.5℃以上)ある方
  2. のどの痛み、咳などの風邪症状、全身倦怠感、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの症状がある方
  3. 受診される2週間以内に発熱のあった方
  4. 2週間以内に、法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある方(およびそれらの方と家族や職場内等で接触歴がある方)
  5. 2週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方
  6. 新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方
  • 体調不良により欠席する場合、当日の連絡は不要です(医務室の電話はつながりにくいことが予想されます。)4月12日(月)以降4月19日(月)までに電話でご連絡ください。(受診日の振替手続きを行います)
  • 当日の検温で発熱がある場合は健診をお断りすることがあります。
  • 平熱が高い方は体調管理表を使用し、直近2週間の検温結果を提示してください。平熱よりも1度以上高い場合は発熱とみなします。
  • マスクを着用し来学してください。
  • 体育館入構の際、石鹸による手洗いと手指消毒をお願いします。
  • 体育館内でのおしゃべりは控え、単独行動してください。
  • 床の目印に従って、距離を開けて並んでください。

 

 ◆一般的な受診に関すること

  •  時間厳守 です。指定時間以外は受診できません。遅刻した場合は、当日中に受けられない可能性があります。所要時間は1~2時間程度です。
  •  聴診器を当てるため、上下に分かれる洋服を着てください。
  • 必要な項目がすべて完了しているか、終了前に自分で確認してください。検査の受け忘れが判明した場合、後日健診センターに出向いて受診しなければなりません。
  • 不正行為(自分で数値を書き込む等)が判明した場合、健診センターで再受診して頂きます(全額自己負担)。

 

 ◆胸部レントゲン撮影に関すること(対象学生のみ)

  • 無地のTシャツを着用してください。
  • ワイヤー入りのブラジャーは事前に外してください。ブラトップやスポーツブラ等、プラスチックや金具を使っていなければ着用したままで撮影できます。
  • ネックレスなどのアクセサリーは外してください。
  • 髪が長い場合は、肩にかからないよう縛ってください。

ご不明な点は医務室へお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ】
北星学園大学 医務室
電話 011-891-2731
受付時間 8:45~16:30(月~金)

日時変更の申込期間は4月1日で終了しました。

日時変更の申し出を忘れていた場合

  • 健診を実施している4月3日(土)、4月5日(月)、4月6日(火)に直接体育館に来館して日時変更を申し出てください。
    ※来館後すぐに受診できるとは限りませんのでご了承下さい。
  • 4月3日(土)、4月5日(月)、4月6日(火)に直接来館が難しい場合は、①学籍番号②氏名③電話番号③指定日時に健診を受診できない旨を記入し、下記アドレス宛にメールを送信してください。健康診断実施中は医務室を閉室しています。電話での問い合わせは行っていません。
  • 4月3日(土)、4月5日(月)、4月6日(火)に体育館への来館やメールを送るのが難しい場合、4月7日(水)以降4月19日(月)までに医務室へお電話下さい。

体調不良にて当日欠席をする場合

  • 体調不良にて当日急に欠席する場合は当日の連絡は不要です。4月12日(月)以降4月19日(月)までに電話でご連絡ください。受診日の振替手続きを行います。

 

【問い合わせ先】

北星学園大学 医務室
✉ imushitsu2@hokusei.ac.jp
☎ 011-891-2731
受付時間 8:45~16:30(祝日を除く月~金曜日)

2021年度より、健康管理カードの回答はウェブで実施します。
自分の健康診断開始時間までに、回答を終わらせてください。
所要時間はおおむね10分程度です。

【健康管理カードの回答はこちら

初めてサインインする場合、メールアドレス・パスワードは、オリエンテーション資料に封入されている、「情報処理システム利用承認書」に記載のものを入力してください。

ウェブでの回答が困難な方は、用紙での回答も可能です。こちらをダウンロードし、受診当日に体育館受付に提出してください。

郵送する場合は、4月9日(金)までに医務室宛に送付して下さい。提出を忘れた場合は4月14日(水)までに医務室に提出してください。5月1日が受診日の方も極力この日までに提出してください。

未提出の場合、後日医務室から確認のご連絡をいたします。
ご不明な点がございましたら医務室までお問い合わせください。

 

【問い合わせ先】
北星学園大学 医務室
〒004-8631
札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1
℡(011)891-2731
月~金曜日 8:45~16:30

2020年度の健康診断は終了しました。

2021年度の健康診断日程は只今調整中です。もうしばらくお待ちください。

2020年度の健康診断受付は、1月27日(水)が締め切りです。

今年度、健康診断を受診していない方は、至急医務室までご連絡ください。

受付時間 8:45~17:00

※受付の枠に限りがありますので、早めに連絡してください。

【連絡先】
北星学園大学 学生生活支援課 医務室
〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番2号
TEL:011-891-2731 FAX:011-895-2500

4 / 41234