健康ステップアップ

こんにちは、医務室です。

今月は、カフェイン中毒についての紹介です。

1日の始まりや眠気をすっきりさせたい時、エナジードリンクやカフェインタブレットなどに頼る学生さんが増えているように感じます。

カフェインは、適量であれば使うメリットが大きいものですが、エナジードリンクやカフェインタブレットにはコーヒーの何倍ものカフェインが含まれいて、多量に摂取すると健康を害する可能性があります。

これから定期試験も始まり、カフェインに頼りたくなる場面が増えるかもしれませんが、使い過ぎには注意して上手な付き合い方を身につけていきましょう。

 

今回は、4月に開始した年1回の定期健康診断を振り返りました。

学年ごとの受診率や身長・体重の平均値、喫煙率など、所属部署の傾向を確かめたり、自分の結果と見比べたりしてみましょう。

健診結果に異常があった方は、長期休暇を利用して再検査・精密検査をお忘れなく。

 

みなさんは、「脳腸相関」という言葉を聞いたことがありますか?

脳とお腹が影響しあっている関係のことで、最近注目されています。

脳がストレスを感じるとお腹の動きは悪くなり、反対に、お腹の動きが悪くなると脳は不安を感じます。

この関係をうまく使い、お腹の調子を整えると、脳(メンタル)の調子を良くすることができます。

今月の健康ステップアップでは、腸内環境を整える、脳(メンタル)に良い食事を紹介しています。

他に、アンガーマネジメントでメンタルを保つ方法もお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

11月26日は「いい風呂の日」です。

「風呂キャンセル界隈」が話題になっていますが、みなさんは毎日お風呂に入っていますか?

普段はささっとシャワーで済ませてしまう、実はキャンセルしてしまっている…という人も多いかもしれません。

湯船につかると、シャワーでは得られない効果がたくさんあります。

これからの寒い季節、ぜひゆっくりとお風呂に入って、心と体をリラックスさせましょう。

 

 

秋になり、そろそろ感染症が流行する季節になってきました。

今回は、これからの時期にかかりやすい感染症や、新型コロナ・インフルエンザ同時流行時の対応、感染予防策などについてお伝えします。

学校感染症にかかってしまった場合は、出席停止の手続きが可能となります。

手続きの流れや必要書類などについての詳細は、「学校感染症の報告について」からご確認ください。

 

みなさんは朝ごはんを食べていますか?

時間がない、作るのが面倒などの理由から、若い世代の人ほど朝ごはんを食べない傾向が高まっています。

朝ごはんは、食べるといいことがたくさんあります。
今月の健康ステップアップでは、朝ごはんを食べることのメリットや、忙しい・食欲のない朝でも手を出しやすい食事例を紹介しています。

この機会に、朝ごはんを習慣にしてみませんか?

今月は、栄養バランスを整える食品の選び方のコツをお伝えします。

1人暮らしをしていたり、サークルやバイトで時間がなかったりなど、自炊が難しい学生さんは多いかと思います。

今は安くて美味しいお店や、コンビニやスーパーで買えるお惣菜がたくさんあります。
外食やお店で買ったものでも、食事を選ぶ時にひと工夫すれば栄養バランスを整えることができます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

今月は、夏に向けて、熱中症対策や生活の工夫をご紹介します。

北海道でも6月に暑くなることが増えてきています。
急な対処は難しくても、暑くなる前に準備しておくことで夏を乗り越えやすくなるので、できることからやってみましょう。

体調不良があれば無理せず休息をとり、医務室も利用してください。

1 / 1012345»