健康ステップアップ

新型コロナウイルスに関する情報は日々更新されています。
今回はよくお問い合わせのある自宅での検査についてご紹介します。
先日お知らせに掲載した新しいフローチャート、新たコロナウイルスに関する注意事項も参照してください。

健康ステップアップ2022年8月76号「コロナの情報を正しく理解しよう!」

湿度が上がり、暑い日が増えてきましたね。

マスクを着けていると喉の渇きを感じにくいため、意識してこまめに水分を取ることが大切です。

熱中症予防と感染対策、どちらも大切にしながら楽しい夏を過ごしてくださいね。

健康ステップアップ2022年7月75号「熱中症は100%防げる~夏のマスクのはずし方~」

今回の健康ステップアップは最近話題になっている「HSP」についてです。
「繊細さん」「HSP」「生きづらさを感じる人」とタイトルのついた本がよく出版されていたり、最近注目されています。

細かなことが気になって心が疲れてしまう方、周囲に気配りをしすぎてしまう方などに当てはまるかもしれないのでぜひ読んでいただきたいです。

健康ステップアップ第74号「HSPってなんだろう?」

試験が近づいてきましたが、ストレスが溜まったり集中できなかったりしていませんか?

今回は自宅で簡単に取り入れられるアロマについてです。興味があればぜひ試してみてください。

健康ステップアップ2021年12月第73号

来週末には2回目の大学拠点ワクチン接種があります。

注射の際に起こりやすい「迷走神経反射」をご存じですか?

これからの注射の機会に役立つかもしれないので、ぜひ知っておいてください。

健康ステップアップ2021年9月第72号

気温が高くなってきて夏が近づいてきていますね。

新型コロナウイルスの感染拡大が続いて、今年もマスクが手放せない夏になりそうです。

熱中症に注意しながら、感染対策も続けていきましょう。

健康ステップアップ2021年7月71号

新型コロナワクチン接種が進んでいます。職域や大学での接種が一部で開始され、近いうちに私たちにも接種の機会が訪れます。今から新型コロナワクチンについて予習してみましょう。

健康ステップアップ2021年6月16日第70号

健康診断の結果は届きましたか?これを機に自分の体調や健康について考えてみてはいかがでしょうか。今回の健康ステップアップは、多くの学生さんが悩まされている月経についてまとめました。

健康ステップアップ2021年6月69号

3 / 9123456789