2021年11月11日
Zoomの利用について「参加するブレークアウトルームの選択が出来ない」「投票ボタンが表示されない」等様々な相談が寄せられています。
Zoomは、バージョンアップしなければ利用出来ない機能が多くあります。
そのため、Zoomを使用する際は、最新版に更新したうえでご利用くださいますようお願いいたします。
最新版への更新方法は以下のとおりです。
◆デスクトップクライアントの更新方法
※ 最新バージョンは、ダウンロードセンターで確認してください。
赤く囲っている部分に最新バージョンが記載されています。(画像は2021年11月11日現在の最新バージョン)
2021年10月28日
第11・12実習室の一部のブラウザで以下の不具合が発生しております。
大変お手数をおかけ致しますが、添付ファイルのとおりご利用ください。
2021年10月15日
大学の危機管理ステージが「ステージ1(注意)」となったため、時間短縮していた情報実習室等の開館時間を10/18(月)から通常の開館時間にすることとなりました。開館日程・開館時間は総合情報センターの「今年度の開館予定」もしくは「開館カレンダー」にてご確認ください。
開館時間は以下のとおりとなります。
2021年10月05日
後期科目のMoodleコースに後期履修登録修正の情報の追加登録を行いました。
なお、後期の履修登録修正期間で履修を取り消した科目についてはMoodleのマイコースからは削除されずそのまま残っている状態になっておりますので、ご了承ください。
また、履修登録せずにMoodleのコースに自己登録のみしていた場合は、そのコースにアクセスができないように設定を変更しています。
この作業に伴い必要なMoodleのコースへアクセスできなくなった場合は、情報システム課事務室(B館2階)に電話(大学の代表番号に電話し、Moodleのコースにアクセスができなくなった旨を伝え、情報システム課を呼び出してください)もしくは直接来課して問合せてください。
問合せ受付時間:土日祝祭日を除く8:45〜11:30・12:30~17:00
2021年09月09日
後期科目のMoodleコースに前期の履修登録の情報で登録を行いました。
後期の履修登録修正期間で履修科目の追加を予定している学生の方は履修追加予定のMoodleコースに自己登録を行ってください。
2021年07月26日
情報実習室やCALL教室等のパソコンは、多くのユーザーで共有して利用するため、Zoomミーティング用に発行されたURLをクリックしてもミーティングを自動的に開始出来ない仕様となっています。
情報実習室等のパソコンでZoomのミーティングに参加する注意点についてまとめましたので、以下のファイルをご確認の上、Zoomミーティングをご利用ください。
2021年07月09日
学内の特定エリアでWi-Fiに接続することができます。
Wi-Fiを利用するにあたり、利用可能エリアやWi-Fiへの接続方法等が記載されておりますので、以下のPDFファイルを各自確認のうえご利用ください。
※各情報実習室及び各CALL教室ではWi-Fiが利用できません。
Wi-Fiに接続できない場合は、サポートデスク(A館2階)または情報システム課(B館2階)までお越しください。
2021年05月10日
非対面授業中心になることによりサーバーに負荷がかかるため、以下の2つの機能は使用しないようにご配慮くださいますようお願いいたします。